大学職員.net -Blog/News-で“男女共同参画推進”タグの付いているブログ記事

京都大学 男女共同参画推進アクション・プランを策定

2009年3月13日
 

京都大学は、
「男女共同参画推進アクション・プラン」を決定し、平成21年度からの5年間、本アクション・プランに沿って男女共同参画の一層の推進を進めていくようです。

(京都大学/2009.03.11)(一部抜粋)

京都大学男女共同参画推進アクション・プランについて (2009年3月11日)

京都大学では、これまで「京都大学における男女共同参画の基本理念・基本方針」(平成18年3月)に基づき、男女共同参画を推進してきました。

 このたび、これまでの取組等を踏まえ、京都大学における男女共同参画の一層の実現を図るため、平成21年度からの5年間について、男女共同参画推進アクション・プランを推進することとなりました。

//京都大学男女共同参画推進アクション・プラン//

男女共同参画の視点に立った教育・研究および就業の確立

(主に教職員対象)
1.役員、部局執行部、全学委員会等の大学の意志決定組織におけるジェンダー・バランスに配慮し、女性比率を高めるよう努める。【本部、各部局】
2.各部局は、教員・研究員の採用・昇任の際に、女性であることのみを理由とした不利益な評価がなされていないかどうかについて、確認を行う。【各部局】
3.職員の採用・昇任については、優れた能力・技術等を有する有為な人材を選考する中で、積極的に女性職員の採用・昇任を進める。
幹部職員は、女性職員の昇任に配慮し、積極的に登用面接の受験を勧めるとともに、育成につとめる。
10年後(2019年)までに、女性比率を少なくとも専門職員25%、専門員15%、課長・事務長以上10%とすることを目指す。【総務部】
4.女性職員の昇任促進を目指して、職員間のメンター制度を設け、研修会を開催する。【総務部】

(主に学生・次世代研究者対象)

5.京都大学優秀女性研究者賞(たちばな賞)による若手女性研究者の顕彰など、その育成に資する取組を継続する。【研究推進部、女性研究者支援センター】
6.女性研究者・女子学生への教育研究支援制度を拡充・周知する。【研究推進部、女性研究者支援センター、学生部】
7.女性研究者による次世代女性研究者へのメンター制度や交流を推進する。【女性研究者支援センター】
8.女子学生・女子留学生が入居できる寮を充実する。【学生部、学生センター】

(施設・環境の改善と整備)

9.女子トイレ、洗面所、休憩室等の施設・設備の設置・改善や、夜間照明設備の整備を図る。【施設環境部、各部局】
10.学内の夜間巡回警備を強化する。【契約・資産事務センター、各部局】
...(略)...

東京農工大学 女性教員採用で人件費追加支給「1プラス1」

2009年2月19日
 

東京農工大学は、
女性教員(教授、准教授、講師、助教)を新規採用した専攻に対し、審査の上で特任助教1人分の人件費を追加支給する「1プラス1」という制度を2009(平成21)年度より実施するようです。

(東京農工大学)(一部抜粋)

男女共同参画推進のためのポジティブアクションの実施

東京農工大学では、理系研究者における男女共同参画を一層推進するために、平成21年度より、農工大式ポジティブアクション「1プラス1」を実施することに致しました。

・プラス採用される特任助教に関しては性別を問いません。
・プラス採用分の人員は、女性教員を採用した専攻に配属します。
 必ずしも、採用した女性教員の下に配属させる必要はありません。
・採用した女性教員の職階を基準として、特任助手の人件費を支給します。より高い職位への女性研究者の採用をエンカレッジしています。


東京大学 「駒場むくのき保育園」「柏どんぐり保育園」開園

2008年12月26日
 

東京大学は、
2008.12.01に東大駒場むくのき保育園と東大柏どんぐり保育園の2つの保育園を開園したようです。

(東京大学/2008.11.27)(一部抜粋)

東大駒場むくのき保育園開園式のご案内

学内における保育施設整備基本方針の一環として、本郷キャンパスに東大本郷けやき保育園、東大病院いちょう保育園、白金キャンパスに東大白金ひまわり保育園がすでに開園しておりますが、駒場Ⅱリサーチキャンパスにおいても東大駒場むくのき保育園が12月1日(月)より開園いたします。

(東京大学/2008.12.04)(一部抜粋)

東大柏どんぐり保育園開園式のご案内

 学内における保育施設整備基本方針の一環として、本郷キャンパスに東大本郷けやき保育園、東大病院いちょう保育園、白金キャンパスに東大白金ひまわり保育園がすでに開園しておりますが、12月1日(月)に柏キャンパスにおいても東大柏どんぐり保育園が開園いたしました。(同日に駒場Ⅱリサーチキャンパスに駒場むくのき保育園も開園いたしました。)

大阪大学 学内保育園「たけのこ保育園」「まきば保育園」

2008年10月27日
 

大阪大学は、
男女共同参画を含む多様な人材活用のため「たけのこ保育園」と「まきば保育園」を運営しています。

(大阪大学)(一部抜粋)

大阪大学 学内保育園

 大阪大学は、女性をはじめとする多様な人材を積極的に活用・開発することにより研究・教育の質を高め、また、大学内および近隣地域において広く男女共同参画社会の形成に寄与することをめざします。その取り組みの一環として、学内保育施設(「たけのこ保育園」、「まきば保育園」)を設置し、安心・安全な保育を提供します。

[関連サイト]
大阪大学 学内保育園

早稲田大学 「キャリア初期研究者両立サポートセンター」開所

2008年10月20日
 

早稲田大学は、
教職員・学生の教育・研究・学習と結婚・育児等との両立支援、情報提供、相談業務などを行うための「キャリア初期研究者両立サポートセンター」(通称:大久保サポートセンター)を開所したようです。

(早稲田大学/2008.10.10)(一部抜粋)

ワークライフバランスを応援するサポートセンターをオープン

早稲田大学(総長:白井克彦)では、去る9月25日、全ての教職員・学生、特にキャリア初期研究者のキャリア形成支援、教育・研究、学習とライフイベント(結婚・育児、看護等)との両立支援、およびそれらに係る情報提供・相談業務・交流会の開催などを行うため、男女共同参画推進室「キャリア初期研究者両立サポートセンター」(通称:大久保サポートセンター)を、大久保キャンパス(新宿区大久保)に開所いたしました。

 これは、2006年度に文部科学省科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成事業」に「研究者養成のための男女平等プラン」が採択されたのを契機として、女性研究者支援総合研究所、男女共同参画推進室を設置し、学内における男女共同参画への推進活動に取り組み、昨年には創立125周年を期して「男女共同参画宣言」を発表した本学の活動の一環となるものです。

岐阜大学 保育園「ほほえみ」を開設

2008年3月25日
 

岐阜大学は、
男女共同参画推進事業の一環として、岐阜大学保育園「ほほえみ」を設置し、2008.04からOPENするようです。

(岐阜大学/2008.03.04)(一部抜粋)

職員の子育て支援-岐阜大学保育園を設置

 岐阜大学は、男女共同参画推進事業の一環として、仕事と子育ての両立を支援することを目的に、岐阜大学保育園(愛称 ほほえみ)を設置しました。

 3月3日(月)は、学内外から関係者50人の参加を得て、保育園の設置記念式典を挙行しました。はじめに黒木登志夫学長が、「これまで、女性職員へのサポートが不十分であったが、これで子育て中の職員に安心して働きやすい環境を提供できた。」と挨拶しました。

...(略)...

 園舎は県産材のスギを使用しています。室内は自然光を多く取り入れるため、壁をできるだけ少なくしましたので、どの部屋にいても園児の行動を見守ることができます。また、専属の調理師が昼食を作る調理室、のびのびと運動できる園庭など、安心・安全に配慮しています。

[関連サイト]
岐阜大学保育園「ほほえみ」 しおり(PDF:1172KB)

広島大学 「広島大学ひまわり保育園」を開設

2008年3月25日
 

広島大学は、
職員が養育する乳幼児(0歳児から6歳児)を受け入れる「広島大学ひまわり保育園」を開設したようです。

(広島大学/2008.03.19)(一部抜粋)

広島大学の保育施設「広島大学ひまわり保育園」が完成

広島大学の保育施設「広島大学ひまわり保育園」が東広島キャンパスの教育学部北側駐車場に完成し、3月17日(月)、開園式を行いました。
 式には、浅原学長、弓削理事(医療・施設担当)、工藤理事(総務担当)、相田副理事(男女共同参画担当)など関係者30人が出席。
 保育園の広さは、建物面積約250平方メートル、敷地面積約1,300平方メートルで、収容定員は30人。本学の職員が養育する乳幼児(0歳児から6歳児までの未就学児)を受け入れます。
 なお、この保育園は認可外保育施設で、株式会社アイ・レンタルに業務委託し運営します。

静岡大学 「静岡大学男女共同参画推進室」を設置

2008年3月13日
 

静岡大学は、
男女共同参画の推進を図るため、2008.02に「静岡大学男女共同参画推進室」を設置したようです。

(静岡大学/2008.03.03)(一部抜粋)

「静岡大学男女共同参画推進室」看板上掲式

本学は、男女共同参画の推進を図るため、本年2月に「静岡大学男女共同参画推進室」を設置し、このほど看板上掲式を行いました。
本学では、平成19年4月から興学長による新体制のもと、「男女共同参画担当副学長」を新設し、同大学初の女性副学長を配置、同氏を座長とした「男女共同参画戦略WG」において、男女共同参画に関するアンケートや「男女共同参画シンポジウム」の開催など、様々な取り組みを行ってきました。
推進室では、新たに設置した「男女共同参画推進委員会」と密接に連携を取り、教職員のワーク・ライフ・バランスの実現に向けた支援体制の構築、男女共同参画に関する啓発活動、広報活動及び地方公共団体との連絡調整など、学内における男女共同参画の推進にあたることとし、本学における男女共同参画推進のより一層の強化が期待されます。

九州大学 「九州大学の男女共同参画推進について」

2006年12月26日
 

九州大学では、
男女共同参画の推進に関する基本理念方針を定めたものとして
「九州大学の男女共同参画推進について」を策定したようです。

(九州大学/2006.12.07)(抜粋)

九州大学の男女共同参画推進について

 九州大学では、「九州大学の男女共同参画を推進するための提言(平成16年3月)」に基づき、本学における男女共同参画の推進に関する基本理念及び方針等を学内外に表明し、本学の姿勢を明らかにするとともに、学内啓発を行うため、大学のポリシーステートメントとして「九州大学の男女共同参画推進について」(pdf)を策定しました。

 本学は、この方針等に基づき、男女共同参画の一層の推進に取り組みます。
 また、今後各部局においても、この方針等に基づき、部局における方針等を策定することとしています。


→続きを読む