このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

大学職員.net -Blog/News-で“IR”が含まれるブログ記事

学校法人東海大学 ランサムウェアに感染したためインターネットの接続を遮断

2025年4月21日
 

学校法人東海大学では、サーバー等が不正アクセスを受け、ランサムウェアに感染したことをうけ、インターネットの接続を遮断したようです。

それとともに、臨時サイトを開設しています。

(東海大学 臨時サイト/2025.04.19)(一部抜粋)

本法人へのサイバー攻撃によるネットワーク遮断措置について

2025-04-21tokai.png

...(略)...4 月 17 日午前中に学内 WEB サーバーのファイル書き換えなどが行われ、湘南キャンパス内にある WEB サイトの内容が見えなくなるという事象が発覚しました。調査の結果、マルウェアの一種であるランサムウェアによると思われる被害を受けていることが確認されました。ほぼ同時に、伊勢原キャンパスでもランサムウェアによる被害が発生していることがわかり、その規模が大きなレベルに達していることがわかりました。「感染拡大の防止」ならびに「情報流出の抑止」を最優先にする観点から、外部からのアクセスを止めることにしました。その決定を受け、17 日午後に学術情報ネットワーク(SINET6)との接続を遮断しました。...(略)...

釧路短期大学 2026年度以降の学生募集停止

2025年4月21日
 

学校法人緑ケ岡学園は、
釧路短期大学の2026年度以降の学生募集停止を決定したようです。

(学校法人緑ケ岡学園/2025.04.18)(一部抜粋)

釧路短期大学 2026(令和8)年度以降の学生募集停止について

...(略)...このたび、学校法人緑ケ岡学園は、理事会(4月14日)において、釧路短期大学の2026(令和8)年度の学生募集を停止し、 今後、学生募集を行わないことを決定いたしました。

釧路短期大学は、1964(昭和39)年に釧路女子短期大学として開設され、その後、共学化、学科専攻の整備などを行い、昨年、開学60周年を迎えました。 この間、地域に根ざす高等教育機関として、地域から多くの学生を迎え入れ、地域に貢献できる人材へと育て、地域へと送り出し、 これまでのほぼ五千人の卒業生の多くが、道東とくに釧路・根室地域で生き、活躍しています。

しかし、若年人口の減少に加え四年制大学志向の強まりなどもあり、近年は入学者数・在学者数が定員を下回り続けています。 とくにこの数年の減少は顕著で、2024年度入学定員充足率50%台、2025年度60%台と低位が続きました。

このような状況から、今後とも定員確保は困難と判断するとともに、 本年度入学者を含む在学生の修学条件の確保・充実、進路等支援の確実な実施などで卒業へと導くことを優先し、 学生募集停止の決定に至りました。...(略)...

『2024年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK (螢雪ムック) 』

2023年10月18日
 

出版社 ‏ : ‎ 旺文社 (2023/9/29)
発売日 ‏ : ‎ 2023/9/29
言語 ‏ : ‎ 日本語
ペーパーバック ‏ : ‎ 464ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4010510366
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4010510360

『大学 (週刊ダイヤモンド 2023年 9/16・23合併特大号)』

2023年10月18日
 


ASIN ‏ : ‎ B0CDKZ4G58
出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2023/9/11)
発売日 ‏ : ‎ 2023/9/11
雑誌 ‏ : ‎ 103ページ

『大学の学習支援 Q&A (高等教育シリーズ183)』

2023年8月 9日
 


出版社 ‏ : ‎ 玉川大学出版部 (2022/7/20)
発売日 ‏ : ‎ 2022/7/20
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 178ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4472406233
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4472406232

『大学の教務Q&A 第2版 (高等教育シリーズ)』

2023年8月 9日
 


出版社 ‏ : ‎ 玉川大学出版部 (2023/8/9)
発売日 ‏ : ‎ 2023/8/9
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 180ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4472406292
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4472406294

文部科学省 大学分科会(第174回)配付資料

2023年7月19日
 

文部科学省中央教育審議会大学分科会(第174回)において、
「大学入学者数等の将来推計」などの資料を公表しています。

(文部科学省)(一部抜粋)

大学分科会(第174回) 配付資料

【資料5-1】大学入学者数等の将来推計について
//2040年~2050年の進学率・進学者数推計結果//
○急速な人口減少に伴い、大学進学率の伸長を加味したとしても、2040年代の各都道府県の大学進学者数の合計は40万人台。
○外国人留学生の数を加えても、現在の大学の入学定員の規模が維持された場合には、定員充足率は80%を割る年も見られた。
○外国人留学生受入れ推進により、外国人留学生数がOECD並みになったとしても定員充足率は80%を超える程度、G7並みになったとしても、現在の大学の入学定員の総数(令和4年度 626,532人)と約10万人のギャップがある。

『特色・進路・強みから見つけよう! 大学マップ (ちくまプリマー新書 431)』

2023年7月10日
 


出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2023/7/6)
発売日 ‏ : ‎ 2023/7/6
言語 ‏ : ‎ 日本語
新書 ‏ : ‎ 256ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4480684565
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480684561

『大学職員のリアル-18歳人口激減で「人気職」はどうなる? (中公新書ラクレ 798)』

2023年7月10日
 


出版社 ‏ : ‎ 中央公論新社 (2023/7/7)
発売日 ‏ : ‎ 2023/7/7
言語 ‏ : ‎ 日本語
新書 ‏ : ‎ 288ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4121507983
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4121507983

噂の人気職「大学職員」のリアルに迫る!
大学職員は「年収一千万円以上で仕事も楽勝」と噂の人気職だが、はたして真相は?
大企業と似たような仕事内容がある一方、オーナー一族のワンマン経営で、ブラック職場の例もある。国公私立でもまた事情は千差万別。
私立大学の元職員である二人の著者が、学生や外部からは見えにくい組織のピンキリな舞台裏を明かしつつ、18歳人口が激減する業界の将来不安、職員が抱えがちなキャリアの悩み、教員との微妙な関係性、そして高度専門職としてのモデルや熱い想いを伝える。
それでも大学職員になりたい人、続けていきたい人、辞めようかどうか迷っている職員のための必読書。

『大学ランキング2024 (AERAムック)』

2023年7月 5日
 


出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (2023/4/19)
発売日 ‏ : ‎ 2023/4/19
言語 ‏ : ‎ 日本語
ムック ‏ : ‎ 610ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4022793090
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022793096

『本当に強い大学2023 (週刊東洋経済臨時増刊)』

2023年7月 5日
 


ASIN ‏ : ‎ B0BZYRDWY3
出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2023/5/22)
発売日 ‏ : ‎ 2023/5/22
言語 ‏ : ‎ 日本語
雑誌 ‏ : ‎ 160ページ

教育機関向けresponに「ドロップアウト事前検知機能」を追加

2023年6月19日
 

株式会社レスポンが提供する教育機関向けrespon(レスポン)は、
授業を休んでいる学生を職員が早期に検知し、職員にプッシュ通知をする「ドロップアウト事前検知機能」を追加するそうです。

(PRWire/2023.06.14)(一部抜粋)

教育機関向けrespon(レスポン)に、学生のドロップアウトを未然に防ぐ検知機能を追加

株式会社レスポン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森田真基)は、同社が提供する教育機関向けrespon(レスポン)に、授業を休んでいる学生を職員が早期に検知し、職員にプッシュ通知をする「ドロップアウト事前検知機能」を追加します。

 本機能では、学生の respon の利用状況を監視し、すべての学生について、休んでいる授業がないかを毎日深夜に調査。 休んでいる授業数が一定数超えた学生がいた場合、「ドロップアウトの危険がある」とみなし、その情報をまとめ、職員にメールで通知します。 本機能は2023年6月下旬にリリース予定です。...(略)...

『現場が動きだす大学教育のマネジメントとは ― 茨城大学「教育の質保証」システム構築の物語』

2023年6月 3日
 


出版社 ‏ : ‎ 技術評論社 (2023/4/28)
発売日 ‏ : ‎ 2023/4/28
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 264ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4297135094
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4297135096

『プロフェッショナル職員への道しるべ (ウニベルシタス研究所叢書)』

2023年6月 3日
 


出版社 ‏ : ‎ 飛翔舎 (2023/5/11)
発売日 ‏ : ‎ 2023/5/11
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 172ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4910879056
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4910879055

『大学職員人事異動制度の実証的研究』

2023年3月14日
 


出版社 ‏ : ‎ 東信堂 (2023/4/10)
発売日 ‏ : ‎ 2023/4/10
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 296ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 479891827X
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4798918273

『大学図鑑!2024 有名大学82校のすべてがわかる!』

2023年3月 8日
 


出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2023/3/15)
発売日 ‏ : ‎ 2023/3/15
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 522ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4478117764
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478117767

『大学で何を学ぶか』

2023年3月 7日
 


出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2022/9/29)
発売日 ‏ : ‎ 2022/9/29
言語 ‏ : ‎ 日本語
新書 ‏ : ‎ 224ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4098254344
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4098254347

『ルポ 大学崩壊』

2023年3月 7日
 


出版社 ‏ : ‎ 筑摩書房 (2023/2/9)
発売日 ‏ : ‎ 2023/2/9
言語 ‏ : ‎ 日本語
新書 ‏ : ‎ 288ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4480075399
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4480075390

『早慶MARCH大激変 「大学序列」の最前線 (朝日新書)』

2023年3月 7日
 


出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (2023/3/13)
発売日 ‏ : ‎ 2023/3/13
言語 ‏ : ‎ 日本語
新書 ‏ : ‎ 352ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4022952105
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022952103

『リスクに備える最新情報版 大学生が狙われる50の危険』

2023年3月 7日
 


出版社 ‏ : ‎ 青春出版社 (2023/2/2)
発売日 ‏ : ‎ 2023/2/2
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 176ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4413113926
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4413113922