このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

大学職員.net -Blog/News-で“moodle”が含まれるブログ記事

九州工業大学 Moodleを活用している教員を表彰する「Moodle GP 2009」

2011年8月10日
 

九州工業大学では、
学習支援サービス(Moodle)を活用している教員を表彰する「Moodle GP 2009」を実施したようです。

(九州工業大学/2011.06.09)(一部抜粋)

学習支援サービスMoodle GP 2009の表彰を実施しました

平成23年5月25日(水)、学習支援サービス(Moodle)を活用している本学教員の2009年度の事例を取り上げた「Moodle GP 2009」の表彰が実施されました。
 九州工業大学の各教育職員が実施している個々の教育改善事例を、広く学内に周知し、更なる活用に繋げてもらうことが目的です。
 今回は、情報工学部の事例からの選出です。選定委員には他大学の教員や、工学研究院の教育職員、e-learning室員が対応しました。当日は、尾家 祐二理事(教育・情報担当)より表彰がありました。...(略)...

『Moodle入門―オープンソースで構築するeラーニングシステム』

2006年11月14日
 

moodleの入門書です。
私自身一度自分でMoodleを立ち上げ(セットアップ)しようと試みたのですが、
「あ、使わないか」と途中であきらめてしまいました(汗)

この本には、大学における導入事例なども書かれているそうなので、
是非1冊どうでしょうか。

↓アマゾンで購入可能です!

Moodle入門―オープンソースで構築するeラーニングシステム
井上 博樹 奥村 晴彦 中田 平
海文堂出版
売り上げランキング: 38270
おすすめ度の平均: 4.0
4 話題のオープンソースCMS入門書

[関連サイト(当Blog過去記事)]
Moodle(ムードル)

ITを活用した教育に関する調査報告書

2006年4月 5日
 

メディア教育開発センターのサイトでは、
eラーニング等のITを活用した教育に関する調査報告書」が公開されている。

例えば、
ITを活用した教育に関するラーニング・マネージメント・システム(LMS)について、
回答した231の機関のうち
46機関では独自で開発したシステムを利用しており、
そのほかの上位5システムは、
WebCT・・・26機関
Internet Navigware・・・23機関
Webclass・・・17機関
ブラックボード・・・17機関
moodle・・・15機関
となっている。

moodleがダントツかと思っていました・・・。

→続きを読む

Moodle(ムードル)

2005年12月 1日
 

みなさんMoodle(ムードル)って知っていますか?

無料の教育管理ソフトです。

どんなことができるかというと、
Web上で、授業作り、授業登録、テスト、課題提出、議論などができちゃうんですよ。

しかもオープンソース(プログラムの中身が公開されている)なので、
機能拡張のためのプログラム(モジュール)もいろいろあるようです。
プログラムに詳しい方なら、自分でつくることもできちゃいます・・・。


前々からすーーごく興味があったのですが、
私の業務的には授業関係とはかかわりが薄いので、深入りしないようにしていました。
深入りすると、どんどん関わりたくなってしまうので。

→続きを読む