このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

大学職員.net -Blog/News-で“アク”が含まれるブログ記事

筑波大学 障害学生向けの学習・休憩スペース「アクセシブルスタディルーム(ASルーム)」

2021年12月23日
 

筑波大学では、
自閉スペクトラム症のある学生など、感覚の過敏性のある学生が学習や休憩のできる「アクセシブルスタディルーム(ASルーム)」という施設を設けているようです。

(筑波大学)(一部抜粋)

アクセシブルスタディルーム

●ASルーム設置の経緯
大学では発達障害のある学生が増加しており、なかでも、自閉スペクトラム症(ASD)のある学生では感覚の過敏性のある学生も少なくありません

また、オンライン授業が行われるようになり、発達障害に限らず、視覚や聴覚に関して疲労や過敏性を感じる学生もいます

なかには、感覚の課題により、本人の知的能力に問題がなくても、学習困難になることもあります

ですが、教室などの大学の学習環境では、多数派(マジョリティ)に合わせた学習環境で設計されている場合も多く、多様な感覚のある学生に対して個別にカスタマイズできるような環境設計の取り組みは行われていませんでした

そこで、障害科学を専門とする筑波大学人間系と、デザインを専門とする筑波大学芸術系の教員や学生と共同プロジェクトチームを2019年12月に結成し、国内外で取り組まれているセンサリールームを参考にしながら、「個人の多様な感覚特性に応じてカスタマイズできる1人用学習・休憩室」を考案しました

2021年7月に、共同自習室と1人用学習・休憩室の2室で構成される「アクセシブルスタディルーム(Accessible Study Room)」が完成しました

障害のある学生を中心に、個々の学生がそれぞれの好みや心地よさに合わせてカスタマイズしながら、自分にとって快適な感覚の環境を探し出し、自身の学習環境の構築に役立てられるようにしております

『アクティブ・ラーニングとは何か (岩波新書)』

2020年3月 8日
 
アクティブ・ラーニングとは何か (岩波新書)
渡部 淳
岩波書店
売り上げランキング: 2,256

大学プレスセンター年間アクセスランキング(2019年)

2020年1月29日
 

株式会社大学通信が運営する大学プレスセンターでは、
年末恒例の年間アクセスランキングを公開しています。

(大学プレスセンター/2020.01.27)(一部抜粋)

2019年を振り返る ~大学プレスセンター年間アクセスランキング

大学プレスセンターで年末恒例の年間アクセスランキング。2019年はどんなニュースが注目を集めたのか。大学ごとに最もアクセス数が多かった話題を、1位から30位までランキングに掲げた(順位は当該ニュースのアクセス数による)。

 まずはベスト3を紹介しよう。
 1位は聖徳大学・同短期大学部(千葉県松戸市)と松戸市、同市教育委員会による企画展「フジタとイタクラ エコール・ド・パリの画家、藤田嗣治と板倉鼎・須美子」のニュースだ。
 パリで行われた日仏友好160年記念の公式企画「藤田嗣治展」と同じ会期の19年1月16日から3月16日まで、聖徳大の聖徳博物館で開催された。エコール・ド・パリ(20世紀初頭にパリで活動した芸術家の総称)を生きた3人の日本人画家、藤田嗣治と板倉鼎・須美子夫妻のつながりを伝えたのは同展が初めて。...(略)...

 2位には江戸川大学(千葉県流山市)のスポーツの話題が入った。
 指定強化部・フットボールクラブ(男子サッカー部)の専用フィールド「江戸川大学フットボールフィールド柏」が19年春、柏市に完成した。...(略)...

 アポロ11号が月に到着し、人類が初めて月面に降り立ってから2019年で50年。ランキングでは宇宙の話題も人気だ。
 3位は京都産業大学(京都市)神山天文台の研究員らが史上初めて、惑星の形成材料である極小の始原天体を太陽系の果てに発見したニュース。...(略)...

関西学院大学 就職ガイダンスを全てWEB化

2019年10月23日
 

関西学院大学は、
株式会社マイナビと共同で、キャリアセンターの就職ガイダンスをWEB化し、学生が動画で聴講できるサービスをスタートするようです。

(関西学院大学/2019.10.21)(一部抜粋)

『マイナビTV』×関西学院大学
共同で就職ガイダンスを全てWEB化

 関西学院大学と株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区)は共同で、キャリアセンターの就職ガイダンスをWEB化し、学生がいつでもどこでもスキマ時間を使い、学内セミナーを動画で聴講できるサービスを11月5日(火)からスタートします。

■ 取り組みの背景
 関西学院大学では近年、就職活動に関するガイダンスを実施しても、参加者数が年々減少するという課題を抱えています。そのため、今の学生は動画の視聴が日常的になっていることに着目し、マイナビと共同企画のもと、ガイダンスのWEB化に踏み切りました。

■ 概 要
 関西学院大学のキャリア支援サイト内(関西学院大学の学生のみアクセス可)に、動画を集めた「K.G.キャリアチャンネル」を開設。PC・スマホでどこからでも、就活準備講座や、業界・仕事研究セミナーを視聴できるようにします。ライブ配信に加え、大学独自で作成した動画や、『マイナビ2021』のWEBセミナー(マイナビTV)の動画コンテンツもアップしていきます。...(略)...

高知県立大学 不正アクセスによる学内情報等の漏えい

2018年8月22日
 

高知県立大学では、
メールサービスへの不正アクセスにより、全教職員228名あてに個人情報を含む学内情報を添付したメールが一斉送信されたようです。

(高知県立大学/2018.08.22)(一部抜粋)

高知県立大学における不正アクセスによる学内情報等の漏えいについて(お詫び)

このたび、高知県立大学が管理する学外メールサービスへの不正アクセスにより、学内職員のメールアドレスから全教職員228名あてに個人情報を含む学内情報を添付したメールが一斉送信されました。...(略)...

1 概要・経緯・当面の対策

平成30年8月20日午前6時30分頃、個人情報を含む学内情報を添付したメールが、午前4時15分に全教職員あて一斉に送信されていることを確認。

午前9時頃、全教職員にメールで当該不審メールについては、開かずに削除するよう周知し、午前10時頃、大学全体のメールサーバーを停止。

大学内で調査を行った結果、メールサービスに転送された学内メールが流出していたことが判明、その後、大学院教育のために学外で利用しているメールサービスへの不正アクセス及び管理者パスワードの書き換え、約20人のユーザー登録の削除を確認。

当面の対策を協議するとともに、午後2時半頃、高知県警察本部サイバー犯罪対策担当部署に相談。

8月21日午前10時、緊急の部局長会を開催し、状況及び当面の対策等について報告を行う。

午後1時、教職員用メールサーバーを復旧し、全教職員に学内メールサーバーから外部メールの自動転送を設定している場合のパスワードの変更、自動転送を希望する場合は登録制とすることを全教職員に周知。

午後4時頃、関連する大学院のWEBサイト上の全ページが削除されていることを確認。

8月22日午前9時、高知県警察本部サイバー犯罪対策担当部署に捜査を依頼。

2 本事案により漏えいした個人情報を含む学内の情報
(1)永国寺図書館の蔵書の除却についてのコメント案を事前に調整したメール
(2)蔵書の除却についての情報開示請求書
(3)酒気帯び運転で検挙された職員への対応について協議したメール
(4)職員のネット購入履歴

『〈5号〉特集 アクティブラーニングを大学から社会へ (主体的学び)』

2018年4月10日
 
〈5号〉特集 アクティブラーニングを大学から社会へ (主体的学び)
主体的学び研究所
東信堂 (2018-12-25)
売り上げランキング: 207,805

大阪大学 不正アクセスによる個人情報漏えい

2017年12月13日
 

大阪大学では、
不正アクセスにより、教職員12,451 件、学生24,196件、元教職員9, 435 件、元学生23, 467 件、合計 69,549 件の情報が漏えいしたようです。

漏洩した情報の中には、学内関係者の緊急連絡網の情報や、採用希望者の氏名や学歴や職歴なども含めれているようです。

(大阪大学/2017.12.13)(一部抜粋)

不正アクセスによる個人情報漏えいについて

大阪大学においては、このたび不正アクセスにより個人情報漏えいが判明したことに伴い、12月13日(水)に記者会見を行い、漏えいした内容等を公表いたしました。関係者のみなさまに深くお詫びいたします。

//個人情報漏えいの概要について//
本学教員(以下「A」という 。)のIDとパスワード(以下「 PW 」という。)が不正に利用されたことが発端となりました。
平成29年5月18日~7月4日の間に、AのID を利用して教育用計算機システムに不正ログイン され 、システム内部に不正プログラムが仕掛けられ、同システムの管理者IDが盗まれたことにより、同システムから利用者情報が漏えいいたしました。
また 、学内グループウェアにおいては、 漏えいした利用者情報から教職員 59 名の ID を利用して不正ログインされ、当該教職員のメールに含まれる個人情報が漏えいした可能性があることが判明いたしました。
...(略)...

『学生を自己調整学習者に育てる:アクティブラー二ングのその先へ』

2017年7月13日
 
学生を自己調整学習者に育てる:アクティブラー二ングのその先へ
L.B.ニルソン
北大路書房
売り上げランキング: 210,429

『アクティブラーニング入門2〔DVD付〕』

2017年7月 8日
 
アクティブラーニング入門2〔DVD付〕
小林昭文
産業能率大学出版部
売り上げランキング: 4,195

新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 新校舎が完成

2017年5月11日
 

新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部では、
短期大学部50周年記念事業の一環とした新校舎が完成したようです。

(新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部)(一部抜粋)

新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 新校舎竣工

新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部新校舎が竣工しました。
本学の新しい顔となる新校舎は、省エネルギーに配慮した日よけのルーバーが印象的な外観となっており、図書館、アクティブ・ラーニングに対応した講義室のほか、音楽ホールなどを設置しています。

建設概要 : 地上4階建、鉄骨造
建築面積 :2870.92㎡
延床面積 :8995.39㎡
設計施工 : 鹿島建設株式会社
新校舎竣工および短期大学50周年を記念し、地域一般の皆様、卒業生の皆様をはじめ、多くの方々からご参加いただけるイベントウィークを開催いたします。

追手門学院大学 教務課に爆竹が投げ込まれる?!

2017年4月 5日
 

追手門学院大学では、
「履修登録システムへのアクセスが集中し、システムにアクセスできなかった(抽選に落選した)学生によって教務課に爆竹が投げ込まれる」という情報がtwitterなどで広まっているようです。

(追手門学院大学/2017.04.05)(一部抜粋)

ネット上における不確実な情報について

現在実施中の履修登録において、短時間に履修登録システムへのアクセスが集中し、学生の皆さんには多大な迷惑をおかけしています。お詫び申し上げます。対応に全力を上げます。
なお、ネット上では「教務課に爆竹が投げ込まれる」といった根拠のない記事が拡散しています。そうした事実は一切ありません。根拠のない情報に惑わされないようお願いいたします。

『大学におけるアクティブ・ラーニングの現在: 学生主体型授業実践集』

2017年1月 5日
 

『大学のアクティブラーニング―導入からカリキュラムマネジメントへ』

2016年11月12日
 

『かかわりを拓くアクティブ・ラーニング―共生への基盤づくりに向けて』

2016年11月11日
 
かかわりを拓くアクティブ・ラーニング―共生への基盤づくりに向けて
山地 弘起 岡田 二郎 橋本 優花里 波佐間 逸博 西田 治 谷 美奈 田中 東子 保崎 則雄
ナカニシヤ出版
売り上げランキング: 95,264

大学職員の新人研修 in 札幌(NPO法人学校経理研究会)

2016年10月24日
 

NPO法人学校経理研究会は、
下記の通り「大学職員の新人研修 in 札幌」を開催するようです。

(NPO 法人学校経理研究会)(一部抜粋)

私立大学・短期大学 入職10年以内新人職員対象
11/16(水) 『大学職員の新人研修 in 札幌』

今年度、東京・大阪・金沢・福岡で好評を博した大学職員新人研修のご案内です。私立大学の基礎知識(法体系、組織、補助金の仕組み、文部科学政策等)や職員としての心構えなどを、アクティブラーニングのベテラン:山本雅淑先生によりご教授いただきます。SD の義務化を目前に、若手の職員の SD として、また他大学とのネットワークづくりにご活用ください。

//日時//
2016年11月16日(水)12:45~18:45
//会場//
貸会議室 札幌駅前ビジネススペース
(札幌市中央区北 5 条西 6 丁目 1-23 第二北海道通信ビル2階)

//講師//
山本 雅淑 氏
(大正大学 人間学部 教育人間学科 教育・学校経営マネジメントコース 教授)

申し込み方法や会費などの詳細につきましては、NPO法人学校経理研究会のサイトでご確認ください。

中村学園大学 クラウドファンディングによるアクティブラーニングの取組み

2016年9月12日
 

中村学園大学では、
株式会社ACT NOWの運営するクラウドファンディングサイト「ACT NOW」を用いたプロジェクト支援活動を行っているようです。

(中村学園大学)(一部抜粋)

クラウドファンディングによるアクティブラーニングの取組み

これからの日本の教育に求められる資質・能力を培う手段として、アクティブラーニングが着目されています。アクティブラーニングとは、学問から得られる知識を習得することに加えて、能動的に問題解決を図る教育プログラムであり、そのプログラム設計には、実践的、かつ効果的な手法が検討されています。地域貢献を主軸にしたアクティブ・ラーニングを推進する本学では、クラウドファンディングの仕組みに着目し、株式会社ACT NOWの協力を得ながら市場から出資を受けることの責任や市場ニーズを踏まえることの重要性を学生に体感してもらう教育的機会として取り入れています。...(略)...

『アクティブラーニングを創るまなびのコミュニティ: 大学教育を変える教育サロンの挑戦』

2016年8月23日
 

『アクティブラーニングのデザイン: 東京大学の新しい教養教育』

2016年5月 3日
 
アクティブラーニングのデザイン: 東京大学の新しい教養教育

東京大学出版会
売り上げランキング: 27,407

『アクティブラーニングとしてのPBLと探究的な学習 (アクティブラーニング・シリーズ)』

2016年4月24日
 

『アクティブラーニングの技法・授業デザイン (アクティブラーニング・シリーズ)』

2016年4月11日