このブログを検索

大文字小文字を区別する 正規表現

大学職員.net -Blog/News-で“サテライト”が含まれるブログ記事

北海道文教大学 期間限定で表参道にサテライトキャンパス

2020年12月 2日
 

北海道文教大学は、
東京の表参道に期間限定でサテライトキャンパスを開設したようです。

(北海道文教大学/2020.10.29)(一部抜粋)

「表参道サテライトキャンパス」、期間限定にて誕生!

北海道文教大学は、北海道にキャンパスを持つ東京農業大学および札幌大学と包括連携協定を締結しており、月間120万人の通行人がある表参道ヒルズにおいて、初めての大学サテライトキャンパスを実施するにあたり、共に知名度やブランド力の向上を目指すこととしました。
また、本学は2021年4月に北海道初となる国際学部を設置することになり、東京に在住する方々にもその内容をご紹介するとともに、あわせて本学と包括連携協定を結んでいる北海道の各地域の魅力やアイヌ文化をPRするものです。

//開催日時//
令和2年(2020年) 10月31日(土)~11月15日(日)
 午前10時~午後7時(土・日・祝日)
 午前11時~午後5時(平日)
※なお、11月5日、11日、12日は開催いたしません

//場所//
表参道ヒルズイベントスペース「R-STUDIO」(東京都渋谷区神宮前4丁目12-10)

筑波大学 サテライトオフィスを開設

2015年9月26日
 

筑波大学は、
TXつくば駅前の複合商業施設「BiViつくば」2階にサテライトオフィスを開設したようです。

(筑波大学/2015.09.05)(一部抜粋)

筑波大学サテライトオフィス オープン!

9月5日,TXつくば駅前の複合商業施設「BiViつくば」2階に、筑波大学サテライトオフィスを開設しました。

サテライトオフィスでは,筑波大学の情報発信の拠点として,大学に関する情報提供や学内の研究成果を紹介するとともに,つくば市と共用のオープンスペースを利用して様々なイベントを随時開催します。簡単なミーティングなどもできますので,ぜひ,お気軽にお立ち寄りください。...(略)...

芝浦工業大学 「芝浦工業大学サテライトラボ上尾」を開設

2014年1月16日
 

芝浦工業大学は、
(独)都市再生機構(UR都市機構)賃貸住宅「原市団地」と連携・協力し、「芝浦工業大学サテライトラボ上尾」を開設したようです。

(芝浦工業大学/2014.01.14)(一部抜粋)

UR都市機構と共同で「芝浦工業大学サテライトラボ上尾」を開設します

2014年1月15日、(独)都市再生機構(UR都市機構)賃貸住宅「原市団地」と連携・協力し、地域のコミュニティ活性化を目的に「芝浦工業大学サテライトラボ上尾(埼玉県上尾市)」を開設します。UR団地内店舗を活用した「大学」施設としては、埼玉県で初となります。

//背景・経緯//
芝浦工大は、2011年度より「原市団地」において、UR都市機構とともに、ウォーキングマップづくりや、ウォーキングイベント、コミュニティガーデン活動などの健康まちづくり高齢者支援に取組んできました。
そして、これまでの継続的な取組みを背景として、芝浦工大が文部科学省の「地(知)の拠点整備事業」に採択され、いっそうの地域連携を推進していくため、サテライトラボを開設することとしました。

//目的//
原市団地及び周辺地域居住者のコミュニティ活動、また、学外教育研究活動の拠点として、団地内にサテライトラボを開設します。このことにより、地域の自治会や行政、事業者などとの連携を強化しつつ、高齢者の多い居住者と若い学生がコミュニケーションを重ねながら地域の課題解決に向けた取組みを試行実施し、地域コミュニティの活性化を図っていきたいと考えています。
...(略)...

授業が生まれ変わる!学生理解を深めるFDセミナー(日本中退予防研究所)

2013年1月24日
 

日本中退予防研究所は、
「授業が生まれ変わる!学生理解を深めるFDセミナー」を下記の通り開催するようです。

(日本中退予防研究所)(一部抜粋)

授業が生まれ変わる!学生理解を深めるFDセミナー

//日時//
 2013年3月2日(土)13−18時
//場所//
 東京都市大学 渋谷サテライトクラス
 東京都渋谷区道玄坂1-10-7
 五島育英会ビル 地下1階
//主な内容//
樋栄ひかるさんによるミニ研修
研修導入校教員によるパネルディスカッション

なお、すでに定員に達して申し込みを締め切っているようです。

小樽商科大学 大学構内での飲酒を禁止

2012年5月14日
 

小樽商科大学では、
2012.05.07に同大で発生した飲酒事故をうけて、構内での飲酒を禁止にしたようです。

(小樽商科大学/2012.05.09)(一部抜粋)

学内における飲酒の禁止について

 平成24年5月7日に学内で発生したアメリカンフットボール部による重大な飲酒事故に鑑み,学生及び教職員に係る学内での飲酒の禁止について,下記のとおり定めたので,通知する。
 なお,研究指導やサークル顧問を担当している教員におかれては,学生に対し,真摯に指導するよう要請する。

【学内での飲酒の禁止に関する方針】
大学内全域の各施設及び学外の関連施設(札幌サテライト,小樽駅前プラザ等)において
全面的に飲酒を禁止とする。
この方針については,卒業式等の諸行事,その他大学主催のイベント,私的な集まり等にも
適用する。

大学共創プロジェクト合同セミナー「大学の未来を共に創り上げるために!」(北陸先端科学技術大学院大学)

2011年11月11日
 

北陸地区国立4大学の教職員による大学共創プロジェクトが、
下記の通り「大学の未来を共に創り上げるために!」というテーマでセミナーを開催するようです。

(北陸先端科学技術大学院大学)(一部抜粋)

大学共創プロジェクト合同セミナー「大学の未来を共に創り上げるために!」

 このたび、北陸地区国立大学学術研究連携支援事業により、北陸地区国立4大学(金沢大・富山大・福井大・北陸先端大)の教職員による 大学共創プロジェクトを立ち上げました。教員と職員が協働して営む大学組織力向上のための共創に向けて、大学共創プロジェクトによる 合同セミナーを開催し、地域に根差した大学のあり方について一緒に考えるとともに、各大学間の人と人とのつながりを深める機会にしたいと 思います。

//日時//
 2011年12月3日(土)  14:00~17:30
//場所//
 金沢大学サテライトプラザ3階集会室
//主な内容//
■基調講演
「大学と地域の関わり -グローバル化が進む中で-」
林 勇二郎 氏
(独立行政法人国立高等専門学校機構 理事長)

■大学共創プロジェクトメンバーからの話題提供
「教職協働によるカリキュラム・マップに基づく質保証スキームの構築・実施」
西山 宣昭 氏
(金沢大学大学教育開発・支援センター長)
■大学共創プロジェクトメンバーからの話題提供
「大学をとりまく情報の認識統一の不徹底について」
新井 浩 氏
(富山大学学務部学務グループ学務企画チーム主査)
■大学共創プロジェクトメンバーからの話題提供
「学生支援の充実に向けて」
廣田 龍彰 氏
(福井大学学務部教務課教務企画係長)
■大学共創プロジェクトメンバーからの話題提供
「学修指導を通した『共創』を探る」
浅野 哲夫 氏
(北陸先端科学技術大学院大学大学院教育イニシアティブセンター長)

■パネル・ディスカッション
「大学共創プロジェクトが目指すもの」
第一部学外講師及び第二部話題提供者による

New Education Expo 2011

2011年5月24日
 

下記の通り「New Education Expo 2011」が開催されます。

(New Education Expo 実行委員会 事務局)(一部抜粋)

New Education Expo 2011

 毎年、教育関係者のご来場者様より大好評を頂いております教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo」は予告通り開催いたします。 主催者としましては、このような時期であるからこそ子どもたちの未来のために教育界への貢献を目的に開催することにいたしました。
今年で16回目を迎えた当イベントは6月に東京・大阪で開催いたします。セミナー・展示会ともに教育業界における最新のトレンドと教育現場の活用事例をテーマの中心に据え、数多くのメニューを取り揃えて皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

■東京会場
会期: 2011/06/02(木)・03(金)・04(土)  
会場: 東京ファッションタウン

■大阪会場
会期: 2011/06/15(水)・16(木)  
会場: 大阪マーチャンダイズ・マート

//サテライト会場//
(東京会場の映像と音声を繋ぎ、東京会場のセミナーを札幌・福岡の両会場で上映)
■札幌会場
会期: 2011/06/02(木)・03(金)・04(土)
会場: ユビキタス協創広場 u-cala(ユーカラ)

■福岡会場
会期: 2011/06/02(木)・03(金)・04(土)
会場: (株)内田洋行 九州支店2F

→続きを読む

上智大学 大阪サテライトキャンパスが開設

2011年4月 7日
 

上智大学では、
大阪市北区梅田に大阪サテライトキャンパスを開設したようです。

(上智大学/2011.04.06)(一部抜粋)

2011年4月、上智大学大阪サテライトキャンパス開設

2011年4月1日、上智大学大阪サテライトキャンパスが開設されました。
 
上智大学大阪サテライトキャンパスは、カトリック大阪大司教区が大阪市北区梅田に建設した大阪梅田教会(サクラファミリア)の2階部分(約240坪)にあり、関西地区における教育研究活動およびカトリック大学としてのさまざまな活動拠点として首都圏以外に初めて開設されました。
 
開設を記念して、3月25日には上智大学大阪サテライトキャンパスの祝別式ならびに開設記念式典が執り行われ、学内外合わせて約150人が参列し、新たなキャンパスの開設を祝いました。

【上智大学大阪サテライトキャンパス事務センター】
//開室時間//
平日 午前11時45分~午後6時45分
 
//施設概要//
教室×4(33名~46名)
多目的ラウンジ(150名程度収容可)
 
//住所//
大阪府大阪市北区豊崎3丁目12番8号
サクラファミリア(カトリック大阪梅田教会)2階

大阪大学、京都造形芸術大学、立命館大学 大阪富国生命ビルに関連施設

2011年1月25日
 

大阪富国生命ビルが2010年12月9日にグランドオープンしました。
大阪富国生命ビルには、大阪大学、京都造形芸術大学、立命館大学の関連施設がはいっているようです。

(大阪富国生命ビル)(一部抜粋)

大阪富国生命ビル

//21世紀型の情報発信基地、産学連携ゾーン//
地上4階と5階は、知的創造基地と位置づけ、大学関係機関と連携し21世紀にふさわしい情報を発信していきます。
最新の情報に触れたい一般の方々に施設を開放し、街の人たちの声をフィードバックすることで次の研究へつなげていく、「産学連携」ならぬ、「産学民連携」を目指します。

■4階
//大阪大学との産学連携活動支援施設=テラプロジェクト(2011年2月開設予定)//
「食」と「植」のポテンシャルを活用した、「心身ともに健全なる生活設計と健康づくり」をテーマに、大阪大学大学院工学研究科の特任教授・小林昭雄氏が総合プロデュースする施設。
大学との共同研究プロジェクトを行う企業が、その成果を社会に情報発信する場として活用します。

■5階
//京都造形芸術大学 大阪サテライトキャンパス(2010年11月開校)//
通信教育課程の学生向け授業や、一般社会人向けエクステンションと通信教育を実施する予定。
(臨床美術士資格取得講座、人体ドローイング、水墨画、書、京都学、仏像を見る、西洋美術史、日本美術史など)

//学校法人立命館 大阪キャンパス(2011年1月開校予定)//
主に社会人の大学院生を対象とし、経営管理研究科(MBA)、テクノロジーマネジメント研究科(MOT)、言語教育情報研究科、法務研究科(法科大学院)の開設をはじめ、著名講師を招いての一般の方々を対象とした公開講座や講演会を開催予定。また、立命館大学の学生のための就職活動サポート拠点としても活用されます。

New Education Expo 2010

2010年9月 3日
 

下記の通り「New Education Expo 2010」が開催されます。

(New Education Expo 実行委員会 事務局)(一部抜粋)

New Education Expo 2010

毎年、教育関係者のご来場者様より大好評を頂いております教育関係者向けセミナー&展示会「New Education Expo」も今年で15回目を迎え、9月に東京・大阪で開催いたします。
セミナー・展示会ともに教育業界における最新のトレンドと教育現場の活用事例をテーマの中心に据え、数多くのメニューを取り揃えて皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

■東京会場
会期: 2010/09/22(水)・23(祝木)・24(金)  
会場: 東京ファッションタウン

■大阪会場
会期: 2010/09/15(水)・16(木)  
会場: 大阪マーチャンダイズ・マート

//サテライト会場//
(東京会場の映像と音声を繋ぎ、東京会場のセミナーを札幌・福岡の両会場で上映)
■札幌会場
会期: 2010/09/22(水)・23(祝木)・24(金)
会場: ユビキタス協創広場 u-cala(ユーカラ)

■福岡会場
会期: 2010/09/22(水)・23(祝木)・24(金) 
会場: (株)内田洋行 九州支店2F

→続きを読む

京都産業大学 就職支援大阪サテライト開設

2010年4月 1日
 

京都産業大学は、
株式会社パソナグループと協力し「就職支援大阪サテライト」を2010.03.01に開設したようです。

(京都産業大学)(一部抜粋)

京都産業大学 就職支援大阪サテライト開設

就職活動する学生のみなさんを支援する一環として『京都産業大学就職支援大阪サテライト(PASONA学職カフェ)』を株式会社パソナグループの協力のもと、開設しました。大阪で就職活動をするみなさん、ぜひ活用してください。
 本サテライトはパソナグループの社内にあり、本番の会社訪問・選考の受付を模擬体験できますので、相談や休憩の場としてだけでなく、有効活用してください。
 また、他大学の学生も利用していますので、他大学との交流も可能となります。

//サービス内容//
・カウンセラーとの面談(事前予約制)
・PC利用
・各種有料セミナー等(事前予約制)
・休憩スペース

→続きを読む

天理大学 大阪梅田に「天理大学サテライトオフィス」

2010年3月11日
 

天理大学は、
大阪梅田に「天理大学サテライトオフィス」を新設するようです。

(天理大学/2010.03.05)(一部抜粋)

4月より卒業生への就職サポートを開始、大阪梅田にサテライトオフィス新設

 天理大学は2010年4月1日より、本年3月卒業生及び3年以内の卒業生を対象とした、卒業者の就職支援をより具体的に行うことになった。そのため「卒業者就職支援専用ホームページ」開設と大阪梅田に「天理大学サテライトオフィス」を新設する。

 卒業生への対応策として、適職発見のためのキャリアカウンセリング、自己分析、適職診断、企業研究、企業紹介、履歴書・エントリーシートの添削、面接指導、各種のキャリア形成支援講座の開設などを行い、在学中と変わらず質の高いサービスを提供する。

 また、サテライトオフィスでは、文部科学省「大学教育・学生支援推進事業」(学生支援推進プログラム)に採択された「キャリア&メンタルサポート学生支援プログラム」事業の一環として、在学生にも充実したサービスを展開。同オフィスは、在学生の学生就職活動時の拠点や、企業からの求人受付窓口などの機能を果たすほか、将来的には、大学の情報発信の場としても活用していく予定である。

 今回の天理大学としての取り組みは、就職情報事業大手、学情(東証1部上場)からの全面的な協力を得ており、「卒業者就職支援専用ホームページ」の開設と「サテライトオフィス」の新設によって、卒業者の完全就職を目指している。

明治大学 衛星回線を使いリビアの最高指導者カダフィ氏と対話集会

2009年12月23日
 

明治大学は、
衛星回線を使いアフリカ・リビアの最高指導者のカダフィ氏とのサテライト対話集会を2009.12.15に実施したようです。

(明治大学/2009.12.21)(一部抜粋)

リビアの最高指導者カダフィ氏と明治大学の学生とのサテライト集会を開催

アフリカ・リビアの最高指導者で、アフリカ連合(AU)議長のカダフィ氏と、明治大学の学生とのサテライト対話集会が2009年12月15日、駿河台キャンパス・アカデミーホールで開かれた。衛星回線を使った同様の対話集会はこれまで、ケンブリッジ大やオックスフォード大など欧米の名門大学でも開催されたが、アジアの大学では初となる。国連での演説で約1時間半にわたり安保理批判を繰り広げるなど、その言動で注目を浴びるカダフィ氏は「原爆を落としたアメリカに日本人がなぜ好意を持てるのか理解できない」などと、ここでも"カダフィ節"を存分に発揮した。
 集会は、明大軍縮平和研究所(所長:福田邦夫商学部教授)の主催。会場には学生や市民、アフリカ各国の大使館関係者、報道陣など700人以上が詰めかけ、注目度の高さをうかがわせた。冒頭でカダフィ氏は「今日はありがとう。アフリカの事を大事に思う皆様に感謝します」と来場者に挨拶し、「アフリカは奴隷。植民地時代に破壊され、現在も資本主義者に資源を搾取されるなど利用されている。砂漠化など環境問題も深刻だ」と、アフリカの現状について見解を述べた。...(略)...

青山学院大学 NHKサテライトスタジオもある「青山学院アスタジオ」建設

2009年10月16日
 

青山学院大学(学校法人青山学院)は、
文化の創造・発信の基地として「青山学院アスタジオ」を建設したようです。

(青山学院大学/2009.10.06)(一部抜粋)

青山学院アスタジオ献堂式が行われました

10月2日(金)、新築された「青山学院アスタジオ」において、松澤建理事長、半田正夫院長代行、伊藤定良大学学長をはじめ、学院・各学校の執行部、理事・評議員などの青山学院関係者並びに、設計・施工を請け負った東急建設株式会社の方々が出席して、献堂式が挙行され、その後、見学会に続いて茶話会が開かれました。...(略)...

「青山学院アスタジオ」の誕生

//ビル名称とロゴの決定//
◇ビル名称:「青山学院アスタジオ」 ※明日のスタジオの意味
◇名称考案者:眞木準氏 (コピーライター。「でっかいどお。北海道。」といったコピーや「AERA」誌のネーミングも考案)
◇ロゴ制作:浅葉克己氏 (アートディレクター。民主党のロゴなどを手がける

//建築概要//
◇ 地下1階・地上4階
◇ 敷地面積:約400坪
◇ 延べ床面積:約870坪

青山学院アスタジオには、NHKのサテライトスタジオもあるようです。

(NHK)(一部抜粋)

NHK@CAMPUS

NHKが放送センターをとびだして、青山にサテライトスタジオを開きます。
場所は青山学院アスタジオの一角、その名も「NHK@CAMPUS」 。
最先端文化の発信地・青山を舞台に、ちょっと変わった新しいNHKがはじまります。
コンセプトは"開かれたスタジオ"。

福井県大学連携リーグ

2009年7月11日
 

福井県の8つの大学、短大、高等専門学校が連携し、『福井県大学連携リーグ』を発足しています。

(福井県/2009.05.27)(一部抜粋)

福井県大学連携リーグ

井県には8つの大学、短大、高等専門学校があり、約1万2千人の学生が学んでいます。
 そこで、これらの大学等が互いに連携してネットワークを強め、全体的な研究の向上と人材育成を進めようと、平成19年度に『福井県大学連携リーグ』を発足しました。

//参加大学等//
福井大学
福井県立大学
福井工業大学
仁愛大学
仁愛女子短期大学
敦賀短期大学
福井医療短期大学
福井工業高等専門学校

//主な活動//
・公開講座
サテライト・キャンパスの設置
・小中高校との連携授業
・連携研究の推進

香川大学 非常勤教員(入試広報プランナー)公募

2009年1月 7日
 

香川大学では、
入試広報活動に関する業務をおこなう非常勤教員(入試広報プランナー)を公募しているようです。

(香川大学)(一部抜粋)

非常勤教員(入試広報プランナー)の公募

//仕事の内容//
 (1)学生募集に関わる戦略的な広報活動の企画・実施(主として近畿地区)
 (2)新しい入試方法の開発に向けての調査・研究の実施
 (3)香川大学サテライト・オフィス大阪の業務に関すること

//応募資格//
学士以上の資格を有し、人間性に富み行動力があり、大学の入試広報ならびに入試制度・方法等、大学入試に関する知識と経験を有する者

なお、応募締め切りは2009年1月30日のようですので、お早めに。

第4回定例研究会(名城大学)

2008年12月 5日
 

名城大学の大学・学校づくり研究科では、
下記のとおり第4回定例研究会を開催するようです。

(名城大学)(一部抜粋)

第4回定例研究会

//日時//
 2008年12月13日 17:00~20:00
//会場//
 名城大学 名駅サテライト MSAT 多目的室

//主な内容//
■報告「大学経営における障害学生支援体制の構築 -先進的な大学と名城大学を例にして-」
 田中 芳則 氏
■報告「名城大学生の学習活動に関するフィールド調査研究」
 安藤 喜代美 氏、浦 雪 氏、二宮 加代子 氏
■報告「教育戦略の2大学における比較研究 - 日本福祉大学と静岡産業大学での実態調査 -」
 小川 由美子 氏、熊谷 正信 氏、中村 康生 氏
 二宮 加代子 氏、浦 雪 氏

第36回職員フォーラム(東海高等教育研究所)

2008年12月 2日
 

2008.12.13に名城大学 名駅サテライト(MSAT)にて、
東海高等教育研究所主催の職員フォーラムが開催されるようです。
参加費は無料で、どなたでも参加できるそうですので、ご興味のある方は是非どうぞ。

(東海高等教育研究所)(一部抜粋)

「職場をみつめよう」経験から語る(2)

今回の第3回は、「経験から語る」の続編として、長年の経験から、学生の成長への職員の関わりについて式庄氏から話題提供を受け、大学を取り巻く状況の変化にともなう職員に期待される役割について考えたいと思います。
//日時//  
 2008年12月13日(土) 14時30分~16時30分
//場所//
 名城大学 名駅サテライト(MSAT) SIAビル13階

//話題提供//
 ・式庄 憲二 氏 
 (名古屋短期大学・桜花学園大学 教務課長兼法人企画課長)

九州共立大学 「ローソン」「ロイヤルカフェテリア」がOPEN

2008年10月 7日
 

九州共立大学の施設内に、
コンビニエンスストアの「ローソン」と外食チェーン「ロイヤル西日本」が運営する「ロイヤルカフェテリア」がOPENしたようです。

(九州共立大学/2008.10.01)(一部抜粋)

九州共立大学に「サテライトローソン」と「ロイヤルカフェテリア」がオープンしました。

九州共立大学の施設内にコンビニエンスストアの「ローソン」と外食チェーン「ロイヤル西日本」が運営する「ロイヤルカフェテリア」が9月22日に同時オープンしました。
 
 ローソンは、九州共立大学前の道路向かいにあるローソン「九州共立大学前店」のサテライト店としてオープン。
22日は、ローソン関係者や建設に携わった関係者の方々、そしてライジング福岡球団代表山本華世氏もお祝いに駆けつけていただき、学園関係者と共にオープン記念のテープカットが行われました。
 サテライトローソンには、他店にはない「イートインコーナー」が設置されており、買った商品をその場で食べたり飲んだりすることできます。テープカットの後、最初のお客様として、九州共立大学の学生が早速買い物をしていました。

 同じく、同日オープンした「ロイヤルカフェテリア」は「ロイヤル西日本」が運営しているファミリーレストラン「ロイヤルホスト」と変わらない質の料理を、学生向けの価格で提供しています。22日のオープン後には、昼食を取ろうと学生が長蛇の列を作り、「おいしい!」という声と笑顔であふれていました。

「サテライトローソン」・「ロイヤルカフェテリア」と共に、学生はもちろんのこと、地域の皆様に親しまれる場所となりそうです。

第3回FD・SDセミナー(大学コンソーシアムひょうご神戸)

2008年7月30日
 

大学コンソーシアムひょうご神戸は、
2008.09.25に「学士課程教育の行方」というテーマで第3回FD・SDセミナーを開催するようです。

(大学コンソーシアムひょうご神戸)(一部抜粋)

第3回 FD・SDセミナー開催

//日時//
 2008年9月25日(木) 13:00~17:00
//場所//
 神戸親和女子大学
 三宮サテライトキャンパス

//主な内容//
■基調講演
「学士課程教育の行方(中教審答申をどう読み解くか)」
 濱名 篤氏
  (関西国際大学学長)

■分科会
「高大接続テストとこれからの高校との関係」
 川嶋 太津夫氏
  (神戸大学大学教育推進機構 教授)
 岡野 幸弘氏
  (兵庫県教育委員会 教育次長)
■分科会
「学生気質の変化とそれへの対応」
 森田 裕司氏
  (広島経済大学学生相談室 教授)
■分科会
「新たに始まった「質の高い大学教育推進プログラム(教育 GP)」の動向」
 山本 眞一氏
  (広島大学高等教育研究開発センター長・教授)
 村田 直樹氏
  (日本学術振興会理事)
■分科会
「初年次教育をどのように行うか」
 山田 礼子氏
  (同志社大学教育開発センター所長)
 笹金 光徳氏
  (高千穂大学副学長)