大学職員.net -Blog/News-で“地震”タグの付いているブログ記事

各大学で大地震を想定した防災訓練

2011年6月24日
 

各大学では、大地震を想定した避難・防災訓練を実施しているようです。
様々な大学で避難・防災訓練を実施されていると思いますが、ここでは2大学をご紹介しておきます。

(東京農業大学/2011.06.10)(一部抜粋)

地震避難訓練を実施~消防署から高い評価~(世田谷キャンパス)

本年3月11日の東日本大震災をうけて先月19日に世田谷キャンパスで大規模な地震避難訓練を実施しました。
当日参加したのは学生、教職員などおよそ四千名。「東京地方に大地震が発生し、世田谷区内でも地震による強い揺れで多数の被害がでている」との想定のもとに実施されました。訓練は、一次避難場所のキャンパス内グラウンドに防災対策本部を設置し、各建物施設からの避難に要する時間や避難完了までの指示の流れ、非常放送設備の検証などを中心に行われました。
避難に要した時間は、四千名の移動にしてはスムースに行われたこともあり、僅か25分ほどで終了。...(略)...

(名城大学/2011.06.10)(一部抜粋)

大地震火災を想定し天白消防署と合同で防災訓練

東日本大震災を教訓に、震度6強の大地震を想定した防災訓練が6月10日、天白キャンパスで行われました。危険物安全週間(6月5~11日)に合わせ、名城大学と名古屋市天白消防署が合同で実施したもので、タワー75自衛消防部の職員、天白消防署員ら約60人が参加しました。午後0時10分から始まった訓練は、震度6強の強い地震によりタワー75地下1階機械室(危険物貯蔵所)から出火、16階建のタワー75が炎に包まれたとの想定。消防車2台も出動し、放水訓練やけが人の救出訓練などが行われました。...(略)...

震災に伴うチェーンメールに注意してください。

2011年3月21日
 

この度の東北地方太平洋沖地震により、数々のチェーンメールが流れているようです。

また義援金募集を装った詐欺なども出てきているようですので、ご注意ください。

(東京海洋大学/2011.03.17)(一部抜粋)

【注意喚起】震災に伴うチェーンメールが横行しています

この度の震災並びにこれに伴う大規模火災、原子力発電所のトラブルに便乗する形で、「インターネット」を通じて「出所の不確かな様々な情報」が、「掲示板」、「ブログ」、「SNS」等に掲載されるとともに、いわゆる「チェーンメール」を通じて流されております。

 「チェーンメール」とは
 ・情報の出所が公的なものでは無く、その出所を確かめることが出来ない
 ・転送を繰り返していく途中で情報の内容が改変されてしまうことがある
 ・その情報を広めることが必要なくなっても、止めることができない
ため、間違った情報、不確実な情報を拡散してしまうことになる迷惑メールです。

 このような「メール」は、状況が不安定な中で、安否等に係わる情報を、善意で友人や知人へいちはやく伝えたくなる心情につけ込んだ「悪質」なものであります。
 誤った情報が広まれば、「パニック」を引き起こす原因にもなります。

「チェーンメール」を転送することは、いたずらに不安感をあおることにつながりますので、「チェーンメール」を受け取った時は、すみやかに「削除」して転送を止めて下さい。

国士舘大学 東北地方太平洋沖地震の影響により卒業式を中止に

2011年3月17日
 

国士舘大学では、
東北地方太平洋沖地震の影響により交通機関の運行が保障されていないことなどを考慮し、卒業式を中止することになったようです。

(国士舘大学/2011.03.14)(一部抜粋)

平成22年度 国士舘大学卒業式は中止します

<平成22年度 国士舘大学卒業式は中止します>

今般の大震災の状況を鑑み、3月21日パシフィコ横浜で実施を予定していた平成22年度国士舘大学卒業式は、中止します。

なお、各学部等における学位記授与式の実施については、決定次第、ホームページでお知らせします。
※学位記授与式については、会場の都合上、保護者の方の列席はできません。

東京家政大学 東北地方太平洋沖地震の影響により卒業式を中止に

2011年3月17日
 

東京家政大学・東京家政大学短期大学部では、
東北地方太平洋沖地震の影響により交通機関の運行が保障されていないことなどを考慮し、卒業式を中止することになったようです。

(東京家政大学・東京家政大学短期大学部/2011.03.14)(一部抜粋)

(学生の皆さんへ)(H23.3.14)【16:30更新】
〔学位授与式およびその他関連行事中止のご連絡〕

このたびの東北地方太平洋沖地震の影響での計画停電、交通機関の混乱などを考慮し、3月17日(木)、3月18日(金)に予定していました卒業学年クラス懇談会・学位授与式(卒業式)は中止せざるをえない状況となりました。さらに、天災による会場の使用中止に伴い卒業パーティーもすべて中止といたします。卒業証書、経費返金を含む今後の予定については本学ホームページにて随時掲載いたしますのでご確認ください。
なお、緑窓会で予約した袴については、キャンセルの手続きをいたしました。経費返金等については後日、緑窓会から連絡いたします。

恵泉女学園大学 東北地方太平洋沖地震の影響により卒業式を中止に

2011年3月16日
 

恵泉女学園大学では、
東北地方太平洋沖地震の影響により交通機関の運行が保障されていないことなどを考慮し、卒業式を中止することになったようです。

(恵泉女学園大学/2011.03.14)(一部抜粋)

卒業礼拝・卒業式中止のお知らせ

東北地方太平洋沖地震に伴う停電や交通機関の乱れにより、卒業礼拝(3月17日)・卒業式(3月18日)を中止とすることといたしました。

卒業証書授与等については、改めてウェブサイトを通じてご連絡いたします。

『災害時の「こころのケア」の手引き』

2011年3月16日
 

東京都福祉保健局のサイトから、
『災害時の「こころのケア」の手引き』というリーフレットがダウンロードできますので、ご紹介いたします。

(東京都福祉保健局)(一部抜粋)

災害時の「こころのケア」の手引き

災害時には、生命や財産の損害への対応とともに、こころのケアの視点が重要です。
 この小冊子は、都内の保健所・保健センター、区市町村職員を対象に作成しました。災害発生時に現地で支援活動をしていく上で必要な、こころのケアについての知識のエッセンスをまとめたものです。ぜひ日頃から目を通され、災害発生時には支援者が携帯したり、複写して配布するなどご活用ください。

尚絅学院大学 東北地方太平洋大地震により卒業式を中止に

2011年3月15日
 

尚絅学院大学では、
東北地方太平洋大地震により卒業式などの行事を中止にするようです。

(尚絅学院大学/2011.03.14)(一部抜粋)

3月11日(金)に発生した東北関東大震災による本学の対応について

この度の東北関東大震災では、皆様大変な思いをされていることと存じます。心よりお見舞い申し上げます。

本学でも災害対策本部を立ち上げ、現在復旧に全力を注いでおりますが、ライフラインが復旧しておらず、なかなか皆様にご連絡差し上げることが困難な状態となっております。

この事態を受け、本学においては卒業礼拝、卒業式を含む3月21日(月)まで予定しておりました全ての行事を中止とします。今後の日程につきましては、改めてご連絡します。
...(略)...

東北大学 東北地方太平洋大地震により4月下旬頃まで休校

2011年3月15日
 

東北大学は、
東北地方太平洋大地震により4月下旬頃まで休校とするようです。
なお、学位記授与式も中止し、入学式も4月下旬に実施する予定とのことです。

(東北大学/2011.03.14)(一部抜粋)

東北大学からの重要なお知らせ

1. 平成23年3月11日に発生しました東北地方太平洋大地震により、当分の間(4月下旬頃まで)本学を休校とします。

2. 3月25日に予定されていた学位記授与式は、中止します。具体の学位記の伝達方法については、追って連絡します。

3. 後期日程の入学試験は、4月上旬を予定しています。

4. 新入生受け入れは、例年通り行います。前期日程合格者は、郵送等で入学手続きをしてください。なお、東北方面の郵便事情を勘案して、入学予定者に不利を生じないように配慮いたします。

5. 平成23年度入学式は、4月下旬を予定しています。
なお、詳細はホームページ上で遂次お知らせします。また、帰省できる在校生のみなさんは、この間、帰省して頂くなど安全な場所で待機して下さい。

文教大学 東北地方太平洋沖地震の影響により卒業式を中止に

2011年3月15日
 

文教大学及び女子短期大学部では、
東北地方太平洋沖地震の影響により交通機関の運行が保障されていないことなどを考慮し、卒業式を中止することになったようです。

(文教大学/2011.03.14)(一部抜粋)

文教大学及び女子短期大学部 卒業式・修了式の中止について

3月16日(水)及び19日(土)に越谷校舎及び湘南校舎において、平成22年度卒業式・修了式を予定しておりましたが、交通機関の運行が保障されておらず学生、保護者、教職員の集合が難しいこと、式典中に停電となる可能性があり混乱の懸念があること、また、大規模な余震の危険性があること等の理由により、誠に残念ですが、中止といたします。...(略)...

文部科学省 東北地方太平洋沖地震の発生に伴う平成23年度大学入学者選抜における対応について

2011年3月14日
 

東北地方太平洋沖地震(2011.03.11)の発生に伴い、
文部科学省より下記の通り、入試における対応について事務連絡がだされております。

(文部科学省/2011.03.12)(一部抜粋)

東北地方太平洋沖地震の発生に伴う平成23年度大学入学者選抜における対応について(依頼)

標記の件について、各大学におかれては、試験の延期や試験開始時間の繰り下げなど、すでに所要の措置を検討し、実施されていることと存じますが、あらためて受験生の安全確保に十分留意して対応されますよう特段のご配慮をお願いします。

 また、今回の地震による被災や交通機関の乱れによって受験ができなかった者の進学の機会の確保を図る観点から、必要に応じて別途試験を実施するなど、これらの者に対する受験機会の確保について特段のご配慮をお願いします。

 さらに、影響を受けた受験生の立場に最大限配慮し、例えば、入学手続期間の延長、検定料・入学金・授業料等の徴収猶予や減免など、各大学の実情に応じて、採りうる措置を検討するとともに、措置を決定・公表した場合には、できる限り広く情報提供を行われるようお願いします。

なお、3月12日・13日に実施が予定されていた入試については、「試験時間の繰り下げ」や「延期」及び「中止」などの対応がとられているようです。
3月12日・13日に実施が予定されていた大学入試(国公私)の対応について(文部科学省)

文部科学省 東京都内帰宅困難者施設開放状況(大学等)-東北地方太平洋沖地震

2011年3月14日
 

東北地方太平洋沖地震(2011.03.11)にともない、
大学等が帰宅困難者に対して、施設の開放を行っていました。

(文部科学省/2011.03.12)(一部抜粋)

東京都内帰宅困難者施設開放状況(大学等)

【国立】
・東京工業大学(大岡山キャンパス) : 東京都目黒区大岡山2-12-1
・東京海洋大学(品川キャンパス:300名) : 東京都港区港南4-5-7
・東京海洋大学(越中島キャンパス:500名) : 東京都江東区越中島2-1-6
・筑波大学(東京キャンパス大塚地区) : 東京都文京区大塚3-29-1
・お茶の水女子大学附属高等学校(大塚) : 東京都文京区大塚2-1-1
・東京大学(本郷キャンパス) : 東京都文京区本郷7-3-1(入り口(正門、赤門)にて職員誘導) 

【私立】
・帝京平成大学 池袋キャンパス : 東京都豊島区東池袋2-51-4
(沖永記念ホール(1000名収容))
・青山学院大学 青山キャンパス(講堂(1800名収容)) : 東京都渋谷区渋谷4-4-25
・グロービス経営大学院 麹町キャンパス(1F) : 千代田区二番町5-1住友不動産麹町ビル
・早稲田大学 早稲田キャンパス(大隈講堂) : 新宿区西早稲田1-6-1
・東京理科大学 神楽坂キャンパス(2号館教室開放) : 新宿区神楽坂1-3
・清泉女子大学 東五反田キャンパス(食堂開放) : 品川区東五反田3-16-21
・立教大学 池袋キャンパス(教室開放) : 豊島区西池袋3-34-1
・國學院大學 渋谷キャンパス : 渋谷区東4-10-28
・二松学舎大学 九段キャンパス(教室開放) : 千代田区三番町6-16
・法政大学 市ヶ谷キャンパス(教室開放) : 千代田区富士見2-17-1
・明治学院大学 白金キャンパス(全面開放) : 港区白金台1-2-37
・国士舘大学 世田谷キャンパス : 世田谷区世田谷4-28-1
・日本大学 市ヶ谷本部(30名収容) : 千代田区九段南4-8-24
・明治大学 駿河台校舎(リバティタワー1階部分) : 千代田区神田駿河台1-1

福島学院大学 東北地方太平洋沖地震で建物倒壊

2011年3月13日
 

福島学院大学では、
建物の2階と3階部分が押し潰され、一時教職員3人が建物に取り残されましたようですが、その後無事救助されたようです。

20110313.gif

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震

2011年3月12日
 

2011年3月11日14時46分から発生した東北地方太平洋沖地震により、
死者・行方不明者の合計は1000人を超えております(2011.03.12時点)。
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

なお、各大学の対応などは別記事でご紹介いたします。

(気象庁/2011.03.12)(一部抜粋)

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第7報)

//発生日時//
 3月11日14時46分
//マグニチュード//
 8.8(暫定値)
//震度//
【最大震度7】宮城県栗原市(クリハラシ)で震度7、宮城県の涌谷町(ワクヤチョウ)、登米市(トメシ)、大崎市(オオサキシ)、名取市(ナトリシ)など、宮城県、福島県、茨城県、栃木県の4県28市町村で震度6強を観測したほか、東北地方を中心に、北海道から九州地方にかけて震度6弱~1を観測しました。

東北学院大学 「学生安否確認システム」

2009年7月16日
 

東北学院大学では、
災害時に学生が携帯電話を使って大学と保護者に安否を連絡するシステムを運用しているようです。

(東北学院大学/2009.05.14)(一部抜粋)

「学生安否確認システム」への登録について

大学では、近い将来発生が予想されている大規模地震に備えて、学生の皆さんの安否を確認するシステムを導入いたしました。
 このシステムは、地震のみならず大規模災害が発生した場合、学生の皆さんが自分の安否を保護者および大学にメールで通知するものです。
 安否確認システムを利用するには、保護者と学生のメールアドレスの登録が必要です。未登録の学生の皆さんは、至急、登録をお願いいたします。...(略)...

2008年岩手・宮城内陸地震による被害により...

2008年6月18日
 

平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震による被害により家計の急変があった場合、以下の地域の方は、緊急採用奨学金(第一種奨学金)や応急採用奨学金(第二種奨学金)の申し込みができます。

・岩手県 
 一関市、奥州市、北上市、胆沢郡金ヶ崎町、西磐井郡平泉町
・宮城県
 栗原市、大崎市


なお、災害により奨学金の返還が困難になった場合にも、返還猶予制度があります。

※詳細は以下の日本学生支援機構のサイトでご確認ください。
(日本学生支援機構)
緊急採用・応急採用奨学金

「新潟県中越沖地震」に対する大学の対応(入試について)

2007年8月 3日
 

「新潟県中越沖地震」において被災された地域に居住している受験生に対して、
受験料免除などの対応をする大学が増えてきております。

一部ご紹介いたします。

(神奈川大学/2007.07.31)(一部抜粋)


『新潟県中越沖地震』に対する
神奈川大学入学試験等の対応について

神奈川大学では、『新潟県中越沖地震』において被災された地域(災害救助法が適用された市町村)に居住されている受験希望者に対して、下記のとおり対応いたします。

1. 入学検定料の免除
神奈川大学が実施する平成20年度入学試験(学部・大学院)
※ ただし、高等学校長または市町村長が被災状況等を認める書類 (書式自由)を出願書類とともにご提出ください。
なお、該当する方は必ず事前に入試センターまでご連絡ください。

2. 平成20年度入学者を対象に、災害救助法適用地の市町村が発行する「罹災証明書」に記載の被災状況により入学金、初年度学費について下表の学費減免率を適用いたします。
なお、適用年度は平成20年度限りとします。

家屋の全壊/入学金:全額免除、初年度学費:学費全額免除
家屋の半壊/入学金:全額免除、初年度学費:学費半額免除
家屋の一部損壊/入学金:全額免除、初年度学費:学費30%免除
(※初年度学費→授業料・ 施設設備資金・実験実習料)



→続きを読む

2007年7月16日からの新潟県中越沖地震による被害により…

2007年7月19日
 

2007年7月16日からの新潟県中越沖地震による被害により家計の急変があった場合、以下の地域の方は、緊急採用奨学金(第一種奨学金)や応急採用奨学金(第二種奨学金)の申し込みができます。

・新潟県
 長岡市、柏崎市、小千谷市、上越市、三島郡出雲崎町、刈羽郡刈羽村

なお、災害により奨学金の返還が困難になった場合にも、返還猶予制度があります。


※詳細は以下の日本学生支援機構のサイトでご確認ください。
(日本学生支援機構)
緊急採用・応急採用奨学金

2007年3月25日からの地震により・・・

2007年3月30日
 

2007年3月25日からの地震による被害により家計の急変があった場合、以下の地域の方は、緊急採用奨学金(第一種奨学金)や応急採用奨学金(第二種奨学金)の申し込みができます。

・石川県
 七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋郡志賀町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町

なお、災害により奨学金の返還が困難になった場合にも、返還猶予制度があります。


※詳細は以下の日本学生支援機構のサイトでご確認ください。
(日本学生支援機構)
緊急採用・応急採用奨学金

さすが早稲田。地震にも強い!?

2005年10月22日
 

地震が起こった場合、あなたはどのような行動をとりますか?

早稲田大学では、、「大地震対応マニュアル」なるものがあるようでして、
11月にも避難訓練が実施されるようです。

あ、地震だ! そんなとき、大学にいたら あなたはどうする?(早稲田大学)

さすが、早稲田。

→続きを読む

福岡県西方沖地震による家計の急変

2005年3月25日
 

福岡県西方沖地震による家計の急変があった場合、以下の奨学金をうけることができるようです。

(日本学生支援機構) ■ 緊急採用・応急採用奨学金 ■ http://www.jasso.go.jp/saiyou/kinkyu/top-kinkyu.html